原神プレイ日記 Part8

ガイアーーーーーッツ!

冒険ランク40になりました

スクショ油断した。

世界ランクが5になって、モンスターのレベルが平均10くらい上がりました。これでほとんどのモンスターがLv60を超えてくるので素材がちょっと集めやすくなるかも。

フィールドボス、モンスターは体感そこまで強さ変わらない。無相は相変わらず世に二つとないほど弱いし、木はやってないけどどうせちょっと固くなってるくらいでしょ。

本命はこっちよ。早速週一ボスやってきました。流石にこの二体は強くなってると踏んでフルバフで。今回は比較兼ねて世界ランク4の時からキャラ一切強化せずに挑む。

結果、トワリン3waveでご臨終。アンドリアスは第二形態に入ってからちょっとはやるやんってなったけどディルックでサクッと全解凍。結局旦那が強すぎるんだよなぁ。

報酬は星5の育成素材が出るようになってるからおいしいのかもしれん。聖遺物は運しだいだけど。

炎の魔女シリーズ

世界ランクが5になって一番変わったのはやっぱり聖遺物の秘境でしょう。星5が出るようになったよ。脆弱樹脂が4個ほどあったので軽く周回していく。

狙うのはディルックやクレーに使える炎の魔女シリーズ。

ほーん世界ランク4の時は炎スライムばっかだったからバーバラで押し切ってたけど、ここは雷元素の敵主体なんやね、これなら旦那の過負荷で余裕だな。

うーんおかしい。攻撃するたびにダメージ3000とか食らうんだけど?

よーく説明を読んでみると……

ちょっとー聞いてないんですけどぉ?

過負荷発動するたびにダメージ受けるとかきっつ。 氷キャラの超電導で倒すの推奨なわけね。
どっちにしろディルックの旦那が使えないんじゃもう打つ手なしでは?




???「おーーーい!! 誰か忘れちゃいませんかってんだ!」

ガイア?

ガイア先輩⁉

ガイアーーーーッ!


やっぱりガイアのレベルを上げたあの時の判断は間違ってなかったんだ! 散々使えないとか万年ベンチとか言ってすまん! あまりにも使ってなさ過ぎて操作慣れるまでに数回死んだけど、今回ばかりは超助かった!

戦利品の数々

オプションがビミョー。メインオプもあれだけど、サブオプションは攻撃+、攻撃%、会心率、会心ダメ、元素熟知から三つはついてほしいところ。

杯は鍾離先生に使えそうだからキープだな。先は長いぜ。

最後の瞳

なんか璃月のクエスト思いっきり見逃してたみたい。

内容は風魔龍廃墟でやったのと同じギミックだね。マップに表示された範囲内に散らばってる欠片三つ集めて来いって。

適当に散策して集めていると……

あれ、こんなところに瞳あったの?

瞳って一個余るらしいね。わたくし神像レベル10にして一個も余らなかったってことはどっかに一個取り残してるからそのうち取りに行かなきゃなーって思ってたんだけど、予想外のところで発見。

これで正真正銘すべての瞳を集め終わりました。これ単純に保険で一個余るのか、それとも今後何かに使うのかどっちなんだろ? まぁどっちにしてもこれで憂いはなしだな。

ちなみにクエストの報酬は貴重な宝箱3個。

中身はいつも通り。冒険経験値おいしい。