稲妻ひとしきり堪能しました

瞳あと2個を血眼になって三時間くらい探してた人は私です……
スピードランをしてるわけじゃないけど、平日は探索とかする余裕無いですからね……体力的に。木金祝日で原神いっぱいできました東京オリンピックありがとう。

それでも探索度はこれが限界でした。神無塚はたたら場がどうにかなって探索しやすくなったらまた頑張ります。。
なお、当ブログではギミック解説とかクエストの進め方説明とかはしません。攻略サイトではないのでね。ただ、稲妻のモンスター討伐ルートとか特産品採取ルートとかは後々作ります。


神里綾華

ちょっとさわった感じ、通常攻撃の甘雨より火力は少しだけ劣るけど、片手剣ならではの使いやすさがあるし、元素爆発が単純に強い。なんでちょっとしかさわってないかといえば、育成が全然進んでないからですね。ことごとく素材が渋い。
まあでも攻略サイト的に言うなら間違いなくリセマラSランクキャラです。皆さん引きましたか?
私はもちろん武器までちゃんと手に入れました。もれなく物干し竿もついてきましたが。
武器効果的には元素爆発後にもっとも最高火力になるので、エネルギー使っちゃう新聖遺物は微妙かもしれない。ついつい重撃のカッコイイ居合モーションと威力に目が行きがちで、そちらの火力をあげたくなりますが、元素爆発の威力も相当なものなので、氷雪2旧貴族2とかいいんじゃないかなぁなんて思ってます。
物干しざおのほうはどうするかなこれ、強化石は余ってるから叩いてみるかぁ? ワンチャンばーるが私の勝手な予想通り元素チャージキャラだった場合モチーフ引かなくてもよくなる可能性があるし。
育成素材集め
緋櫻毬

これさがしてる時に思うこと。カブトムシ多すぎだろ……一方櫻はたぶんマップに60個くらいしかないから、綾華Lv90までに最低でも5日かかるという……私がよく使ってるマップサイトです。公式のよりは分かりやすい気がする。
遺跡機兵
こちらも全然いません。リポップ48時間の櫻と違って毎日朝5時リセットなので少しはマシですが、なんせ母数が少ない。追跡機能とかいうガバガバナビで探せる奴以外の居場所をまとめておきます。


荒海の地下遺跡に計5体。

ヤシオリ島左端に計4体。
コラボやるみたいですね
ん? アーロイ? 知らん! 誰だそいつは!

うむ、かわいいからヨシ!
……思うに訓練が足りてない一部の旅人がいるな? まだリリースから一年もたってないゲームだし仕方ないとは思うんですけど、4年くらいミホヨ狂信者やってる私からすれば、コラボで世界観壊すようなヘマをミホヨがするわけないんだよなぁ。そこに関しては全く心配してないです。

ただ唯一引っかかってるのが、配布なら星4でよかったんじゃないかなぁ? ってこと。配布キャラってことはたぶんそこまで強くなくて、そこまで強くないキャラなら星4にして星5キャラと差別化してほしいっていうか、そこまで強くないのに星5と言い張るのは主人公君だけで十分っていうか。(まあ主人公はいろんな元素使えるから一応星5として星4と差別化出来てますが)
ただこれに関してはS●NYの圧力があったのかもしれん。いずれにせよ我々にできることは、Ver.2.1を座して待つのみ。あ、自分プレステ持ってなかったわ✋
コメントを残す