もくじ
特徴

三眼五顕仙人の一人でキョンシー。不卜廬で薬草採集をしている。
通常攻撃、スキル、爆発、そのすべてで味方を回復できる最強ヒーラー。
お札をつけさえすれば七七が場に出ていなくても回復できるのが強み。
天賦
通常攻撃・雲来古剣法
通常攻撃

最大5段の物理ダメージ近距離攻撃。5段目で対象をノックバックする。
重撃

スタミナ20を消費し、物理ダメージを与え、敵をノックバックする。
落下攻撃
落下しながら経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲物理ダメージを与える。
元素スキル・寒病鬼差

15秒間、寒病鬼差を召喚し、周囲の敵に氷元素ダメージを与える。
クールタイム:30秒
寒病鬼差

- 七七の通常攻撃と重撃が命中したとき、チーム内または付近のキャラクターのHPを回復する。回復量は七七の攻撃力によって決まる。
- 一定間隔で出場している自身のキャラクターのHPを回復する。
- 寒病鬼差はキャラに追従し、一定の間隔で周囲に氷元素ダメージを与える。
元素爆発・仙法・救苦度厄

周囲の敵に度厄のお札マークをつけ、氷元素ダメージを与える。
クールタイム:20秒
必要元素エネルギー:80
度厄のお札

度厄のお札がマーク付いた敵にダメージを与えた時、攻撃したキャラクターのHPを回復する。
固有天賦
延命妙法
元素スキルによる、寒病鬼差が付いた状態時のキャラクターが元素反応を起こした時、受ける治癒効果+20%、継続時間8秒。
玉籤偶開
七七の通常攻撃と重撃が敵に命中した時、50%の確率で敵に度厄のお札を一枚付与する。継続時間6秒、30秒に1回のみ発動可能。
往事記憶
ミニマップで周囲の璃月地域の特産の位置を表示する。
命の星座
突破優先度:★★
度厄のお札マークがついた敵に寒病鬼差が命中したとき、七七の元素エネルギーを2回復する。
突破優先度:★
氷元素の影響を受けた敵に、七七の通常攻撃と重撃が与えるダメージ+15%。
突破優先度:ー
元素爆発のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
突破優先度:★
度厄のお札マークがついている敵の攻撃力-20%。
突破優先度:ー
元素スキルのスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
突破優先度:★★★★
元素爆発を使用した際、近くにいるチーム内すべての戦闘不能キャラクターを復活し、HPを50%まで回復させる。
この効果は15分に1回のみ発動可能。
原神史上最も凸する必要の無いキャラがこちらです。ヒーラーなのになぜか凸すると火力が上がる。ちょっと意味わかんないね。でもこれはロリコン諸君が無理な課金をしなくていいようにというミホヨの優しさなのかもしれない。
オススメ装備
武器
星5
くれぐれも七七のために天空剣手に入れようとか思わないように。普通に星4が最適なので。
星4
七七は元素スキルのCTが30秒と非常に長いので、CTリセットできる祭礼剣が最適。祭礼剣の効果が発動すれば実質常に寒病鬼差がある状態を維持できる。
これが無い場合はもはや何でもいいレベルだが、元素エネルギー80をなるべく早く回収したいのでチャージ効率がついてる武器がオススメ。
聖遺物
個人的に愛される少女は必要ない。冠に治癒バフついてれば十分回復するので、味方のサポートができる旧貴族か、超電導込みでそこそこダメージも出せる海染4セットがオススメ。
- 時の砂→攻撃力
- 空の杯→攻撃力
- 理の冠→治癒バフ
育成素材
レベル上限突破

天賦

コメントを残す