チキンレース勝者
鹿野院平蔵
絶対に引かないと心に決めていた。
なぜなら確定天井まで残り53連。
前回、忍を1体引くのに130連。
単純計算で平蔵引くまでに万葉が出る確率、実に245%。
普通に考えて引くわけないね。世間は万葉2凸とか騒いでるけど、こちとら1凸もする余裕ないんじゃわ。あ、皆さんも無理は禁物ですよ。

…う~む…………
まて、落ち着け。スメール新キャラ3人発表されたばかりだぞ? ここで確定天井消費するのはまずいって!

………………ヨシ!
ガチャ回すか(錯乱)
結果↓


あっぶねえええええ!
忍の反動か、15連で平蔵確保。確定天井まで残り38連。自分、原神上手すぎでは?
石も現時点で160連分ある。Ver.3.0までに230連は貯まるだろう。

それにしてもなんて屈託のない笑顔! しかしまぁ、予定にはないキャラだったので再び貯蓄し始めていた大英雄の経験がまたしてもすっからかんに。Ver.2.8は地脈まわして終わりそうです。
スメール実装されたらしばらく新キャララッシュは続くだろうし、もうこれ一生地脈から逃れられないのでは?
そろそろ聖遺物掘りたいです。一応一通りの聖遺物を妥協レベルで1セットずつ持ってはいますが、キャラの数に対して圧倒的に足りない。
例えば平蔵。性能的にはほぼアタッカーで、一斗や綾人のように攻撃力を上げるのに防御力やHPを上げる必要がない、比較的聖遺物を選びやすいキャラ。
しかし逆に選びやすいからこそ難しい。
平蔵の装備を考える。
武器
星5ならもう四風原典しかないのでは? 神楽は相性がかなり悪い。
星4とは思えない高性能で有名な流浪楽章ですが、個人的には少し過大評価され過ぎている気がします。メインOPが会心ダメージで、バフも強いですが、30秒に1回しか使えないのはちょっと……平蔵のスキルCT10秒だし普通に使いにくいでしょ。ダメチャレ画像などに騙されないように。
とはいえ現状平蔵に最適といえる法器はないので、星4だと流浪しかないのが現実です……
聖遺物
セット効果のパターンとしては、攻撃力+18%×2か、翠緑2セット+攻撃力+18%が無難?
しかしこの条件でオプションいい感じの聖遺物探してみると、意外と無いんだなこれが。
セット効果考えなければいいのあるんですけどね。実際、セット効果無視して装備組んだほうが強くなることはよくある。
平蔵を使い倒す
平蔵の強みは元素スキルの威力です。天賦レベル10で驚異の倍率1024%。しかしまあ平蔵パンチで必殺マジシリーズしたいなら参考になりそうなのがtwitterとかyoutubeとかにいっぱいあるのでね。
そんなわけでここでは、みんなが試してみようと思ったけどどうせ弱いだろうからやめといたであろう装備とPT編成をいろいろ試してみることにします。

基本装備はこれで、PT編成をいろいろ試してみます。
サンドバッグ役は毎度おなじみ公義さん。
まずはyoutube等を参考にしつつ一番火力が出そうな編成から。
モナ&ベネット

トーマは炎共鳴用といいつつ最近使ってなかったので。

無凸でうんこ装備でも10万ダメージに迫る勢い。てかちょっと工夫すれば10万超えるなこれ。
通常攻撃も最終ダメージ1万越え。程よく強いが拡散ダメージが狙いにくいのが残念。
通常攻撃特化

平蔵は変格効果を得るために通常攻撃を多用するので、いっそ雲菫で通常ダメージを伸ばしてはどうか。ついでに行秋夜蘭で追撃してはどうか?

結果、安定で強い。通常攻撃は1万ギリ届かない程度だが、常に拡散が発生するのでトータルで1万ほど。

元素スキルも57448ダメージとまずまず。
スキル無しでも15秒で第一形態を削り切るほど。平蔵が強いのか夜蘭が強いのかは謎。
拡散特化

元素熟知を多めに盛って、ついでに翠緑4セット装備で拡散ダメージを出したい。PTメンバーもここぞとばかりに奇をてらっていく。

散らかる不発弾。中途半端に攻撃特化したせいでシールド極薄のトーマ、単体でやたら強い神子。

肝心の拡散は4108とまあまあのダメージだが通常攻撃ダメージ3桁って……いったい何がしたかったんだろう。
炎拡散過負荷PT行けると思ったんだけどなぁ。
探索特化


平蔵の足速すぎるだろ!
しかし、このPT思った以上に使いやすい。夜限定で足が速いのはもちろん、平蔵のスキルは意外と範囲が狭く複数の敵を相手にすると使いづらさがあったが万葉でまとめれば無問題。螺旋適性は皆無だが、明日からの金リンゴ群島探索にぜひ使っていきたい。
コメントを残す