イカロスオンラインを偲んで。

2015年5月19日。すべてはこの一枚のSSから始まった。

イカロスサ終

私が初めて没頭したオンラインゲーム「イカロスオンライン」が本日2022年8月31日をもってサービス終了しました。

もう五年も前に辞めたゲームですがせっかくなので久々に顔を出すと懐かしいメンバーがいっぱい。いっぱいといっても同接100人いってるかも怪しいですが。

INして早々、魔石争奪戦へのお誘いが。行ってみたはいいもののさすがに装備のインフレが過ぎてダメージ二桁くらいしか出ない……

その後は私がやめてから実装されたコンテンツにいろいろと連れて行ってもらいました。

当時と全然変わらんなぁ、ていうのがINして真っ先に感じた感想でした。私がやめてから五年で一度も新マップの追加が無いという異常事態のせいってのもありますが、ハカナス城の懐かしい風景に懐かしいメンバー。すれ違った人の半分くらいは五年前にも見かけた覚えのあるキャラ名でした。

仕事により最終日はログインできませんでしたが、前日の30日に当時私が熱中していたコンテンツ「挑戦の塔」の登り納めをしてきました。

結果はまさかの28階でロンド死。こいつは昔30階のクンティンの次に悩まされていたキャラでもあります。凍り付いた霜道で背後に回ったり、氷雪の嵐は距離を取ったりと事前に過去の自分の動画を見てイメージトレーニングに余念は無かったんですが、実際にやってみると下手くそになりすぎてて……床の魔法陣が痛いこととかさすがに忘れてた。ていうか動画見返してて思った昔の自分上手すぎんか? 若さか? これが若さなのか!?

まあそんなわけでふがいない結果に終わったわけですが不思議と悔しさを感じず、流れるようにそのままログアウト。改めて僕のイカロスは5年前の40階制覇したあの日に終わってたんだなって。

最後に遺品整理を兼ねてHDDを圧迫しているSSを垂れ流しておきます。関係者の皆様におかれましては懐かしさに悶えてください。では。

まだアサシンだった頃
カルレ金策の時代
パルナの地実装時の賑わい
アブラスを愛用していた。まだ英雄フェローが高嶺の花だった時代
ソロでハミオンをゲットし、ドヤ顔で放置していたところをギルドに誘われた。
初めてギルドに入った日のギルハン。
三馬集結!
この程度のバグではいちいち騒がない
ハミオンが天下とってた時代
豪華! ハミオン馬車!
たぶんギルドの撮影会か何か
今となっては
釣り弟子募集中
暇を持て余した神々の遊び
魔石の決起集会か何か
この程度のバグでは以下略
驚異のつま先力
ちょっと似てるかもしれん
こんなイベントあったなぁ
この頃からですかね。フェローが世界観無視しはじめたのは。
ハロウィンイベ馬
謎の階級
仮連合でエクサ奇襲したときのやつ
ローさんがケルタメンとった!
全員サブアイドルでペクトラ行ったときの
この程度の()
この瞬間からとある人に証を送り続ける日課が始まる
ギルドルーム
イカロスで年越し(2017年1月1日)
鯖1バサ
IotCの二大ガーディアン
DPS一人しかいないのに死ぬ雑魚レン
そういえばもう一人ガデがいたな、名前は確か……そう! ボロタンク!
鯖1ガデ
名前を呼んではいけないあのお方は、絶対に1位を譲らない。
鯖合同でも絶対に一位を譲らない魔王
パルナ鯖No2のレンジャー
塔行く前はエクサで食事が常識
牧場馬糞
どうしても(馬糞の)臭いが消えないネコさん
増殖するティックさん
おけまる
ギルドイベント
魔石わき待ち中
挑戦の塔40階制覇!

……日記はここで途絶えている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です