もくじ
戦闘ステータスとは
キャラクターの画面を開くと出てくる奴。攻撃力とか防御力とかHPとかいろいろある。中でも一番気になるのが、いったいどのステータスを上げればダメージが上がるのかっていうところ。
ダメージ上昇に直結するステータスは次の通り。
・攻撃力
・会心率
・会心ダメージ
・元素熟知
・各元素ダメージバフ
それぞれのステータスがどう関与してくるのか一つずつ見ていきましょう。
キャラ単体攻撃でのダメージ
検証するのはレベル70ディルックの通常攻撃と元素スキル一段目の与ダメ
現時点でのステータスはこんな感じ

通常時
まずは聖遺物無し、武器は星1訓練用大剣の時のダメージを見てみる
会心発生時
次に装備はそのまま、会心が発生した際のダメージ。
会心ダメージはデフォルトで50%となっている。表記の通り通常時に比べおおよそ1.5倍ぐらいになっているのが分かる。会心ダメージをあげればもっとダメージが伸びる。
攻撃力を上げてみる

攻撃力が上がる羽根を装備し、ダメージの変化を見ていく。

ステータスはこんな感じに。
結果は~~~
物理ダメージ、元素ダメージともに上昇しましたね。
燃え盛る炎の魔女2セット
炎の魔女2セットはセットは炎元素ダメージ+15%という効果があります。
どのくらいダメージが上がるのでしょうか。

まさかの攻撃力+42と同等のダメージ。
まぁパーセントでの上昇なので攻撃力が高くなればなるほど恩恵が大きくなると思われます。
炎元素ダメージバフ

次は聖遺物のオプションで炎元素ダメージバフ34.8%が付いた場合のダメージ
余計に攻撃力+11がついてしまったので、条件をそろえてダメージ比較します。
いい感じですね。
元素反応での追加ダメージ
お次は元素反応のダメージ検証です。ディルックで炎元素を付与してからフィッシュルの狙い撃ちで過負荷を発生させ、そのダメージを見ていきます。
元素反応について詳しい解説はコチラ。
大前提
まず、元素反応に会心はありません。
追記)以降、あくまで、追加ダメージを発生させる元素反応についての話です。蒸発や溶解などは元のスキルの威力を上げるものなので、当然会心が発生します。
次に元素反応は、元素反応を起こしたキャラのステータスに依存します。つまり今回はディルックで炎元素を付与しますが、いくらディルックが強かろうと過負荷を起こすフィッシュルが弱かったら元素反応のダメージは上がらないってことですね。
そして、元素反応の威力はどうやらキャラのレベルに依存するようです。検証してみましょう
レベル上げてみた
用意するのは全裸のフィッシュルに星1弓を持たせたもの。画像は法に触れるので割愛。その状態でレベル20と30での過負荷ダメージの差を見てみます。
めっちゃダメージ上がりますやん……
レベルを上げると元素反応のダメージが上がるのは本当だったようです。
攻撃力上げてみた
さっきと同様に羽根を持たせて攻撃力+42して過負荷のダメージを見てみる。
以降のフィッシュルはすべてLv30です。

あれ? ダメージ変わらない? 上がってるのはフィッシュルの雷ダメージだけだね。
なるほど、つまり攻撃力をいくら上げても元素反応のダメージは変わらないってことか。
炎元素バフかけてみた
過負荷は一応炎元素ダメージ扱いです。つまりフィッシュルの炎元素ダメージを上げれば過負荷の威力も上がるかも? 検証してみた。
使用したものはディルックの炎ダメージ検証に使ったものと同じ聖遺物。結果は~~~
ですよね~。ダメージは変わりませんでした。
……じゃあどうしろっていうんだ!
元素熟知上げてみた
っぱこれあげるしかねえよ。元素熟知。だって元素反応のダメージ上がるって書いてあるもん。

攻撃力ついちゃってるのは見逃して。さっき攻撃力関係ないって検証できたし別にいいよね。

こんな感じのステに。過負荷によるダメージ+60.3%ですって。ちょっと強すぎん?
気になる検証結果は~~~

ワオ! めっちゃ伸びるやん! と言うことで元素反応のダメージ上げたかったら元素熟知上げましょう。でも、元素熟知上げるだけじゃ通常攻撃スキルのダメージ上がらないから注意な。
でも例えばフィッシュルの召喚するオズはキャラを交代しても場に残るよね。
そのオズが過負荷を発生した場合、そのダメージは場に出ていないフィッシュルに依存するんだよね。
だから、元素反応メインでサポートに徹するようなキャラは元素熟知を中心に上げるといいかもね。

見にくいけどこんな感じで、オズが発生させた過負荷の245ってダメージはフィッシュルに依存してるのが分かる。だってLv70のディルックで過負荷発生させるとダメージ1000超えるもん。
まとめ
色々書いたけど要するに、
キャラのスキルのダメージを上げたいなら、攻撃力と元素ダメージバフ、会心率と会心ダメージ
元素反応のダメージを上げたいなら、レベルと元素熟知
を上げればいいよってこと。パーティーメンバーの役割にあったステータスを上げていこう。
コメントを残す